MIT-Jオンラインセミナー概要
1.配信サイト(受講サイト)
㈱gene 総合オンライン動画配信サービス「リハノメ」
https://www.gene-llc.jp/rehanome/mit-j/
2.配信スケジュール
2022年4月29日(金) 〜全講座配信中
STEP①、STEP②、STEP③
3.料金
https://www.gene-llc.jp/rehanome/
個人利用プラン、法人利用プランなど複数ございます。
受講料や受講期間は、受講者様の選択する料金プランや学習ペースによります。
※リハノメ料金に関するご質問は、当協会では分かりかねますので、株式会社gene にお問い合わせください。
https://www.gene-llc.jp/inquiry/
4.カリキュラム
日本MIT協会 認定資格
MITアンバサダー/MITトレーナー 概要

1.認定資格の種類
①MITアンバサダー(一般向け・基礎)
失語症患者のご家族や当事者など、失語症を始めとする高次脳機能障害全般について正しい理解を深める
②MITトレーナー(医療従事者向け・応用)
MIT-Jの技法を習得し、医療・福祉現場で失語症患者に対し、MIT-Jを正しい方法で実践する。
※実地講習(対面)・テストあり
※下記対象者である有資格証明の提出が必要です
2.主な対象者
①MITアンバサダー(一般向け・基礎)
・当事者
・家族
・支援者 (関係者)
・介護従事者(ケアマネージャーなど)
失語症患者のご家族様や介護従事者など一般向け
②MITトレーナー(医療従事者向け・応用)
・医療従事者(医師、歯科医師,看護師、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、公認心理師)
・認定音楽療法士
・教員(特別支援学校教諭等)
・学識経験者(言語学、神経科学、教育学等)
など、医療従事者向け
3.認定資格取得までの流れ
①MITアンバサダー(一般向け・基礎)

②MITトレーナー(医療従事者向け・応用)


4.資格発行費(事務手数料)
①MITアンバサダー(一般向け・基礎) ¥4,000(税込)
②MITトレーナー(医療従事者向け・応用) ¥20,000(税込) (実地講習・教材・テスト代含む)
※協会資格制度スタート記念キャンペーン価格につき、今後変更になる可能性がございます。 価格変更の際はHP等にてお知らせいたします。
5.更新・年会費
①MITアンバサダー(一般向け・基礎)
発行費のみが必要で、更新料や年会費は当面無料です。認定後の更新手続きもありません。
②MITトレーナー(医療従事者向け・応用)
発行費に加え、認定後は更新者講習、「4年ごと」に更新手数料 5,000円(税込)を必要とします。更新手続がない場合は、MITトレーナーとしての資格は無効となります。年会費は当面無料です。
6.MITアンバサダー / MITトレーナー 認定申請の申し込み
LINEオフィシャルアカウントはこちら ※リンク先のQRコードを読み取るとLINE友だち追加ができます。
メールはこちら( mit.j.request@gmail.com )
メール本文に下記事項を記載の上、お申込ください。
①申請資格の種類 MITアンバサダー/MITトレーナー
②氏名/フリガナ
③郵便番号/住所
④送受信可能なメールアドレス
⑤リハノメ「MIT-Jオンラインセミナー」視聴履歴「視聴済」スクリーンショット画像すべて
(MITトレーナーはSTEP③のみ全講座)
※リハノメ「会員マイページ」ログイン→「リハノメ管理」→「視聴履歴」より確認できます。「視聴済」とわかる写真をご送付下さい。講座番号順にご送信いただけると確認がスムーズです。


⑥医療従事者である証明書画像
(免許証など)
⑦実地研修希望場所
(東京・大阪・名古屋)
⑧クーポンコード
(お持ちの方のみ。後日提示は適用不可)
送っていただいた情報は資格発行手続きやMITトレーナー実地講習日程のご案内等の当協会からの案内に使用します。また、ご本人の許可なく第三者に提供することはありません。
質問、お問い合わせはこちらよりお願い致します。
「第一回MITトレーナー実地研修」の様子は、こちらの記事をご覧ください。
